2010年9月16日木曜日

あげは日記9/8~12

9/8

アオスジベイビーが目視ですぐ見つけられるくらい大きくなってきたので、行動範囲も広くなってきて、目を離すととんでもないとこに行くようになってしまったため、虫かごに入ってもらいました。アブラチャンの葉っぱは枝ごとあるので、あげはの時みたいに葉っぱ個別に切り離してあげることがちょっと難しいので水差しに入れて上からフタをしてたんですが。。。大変残念なことが起きてしまいました。

水差しに蓋をしたとはいえ、完璧に密封状態じゃなかったんです。一番心配してたことが起きてしまいました。
フタの間から水差しに落ちてしまったみたいで、気がついた時には… 今後悔しても遅いです。隙間から落ちちゃう可能性があったのにちゃんと塞ぎきらなかった自分が悪いんです。せっかく、せっかく順調に育ってくれてたのに、命を奪うような形になってしまいました。

ほんとに、ほんとにごめん、ほんっとうにごめん。。。

9/9
そんなことがあったので、、ほんとにどんよりでした。そして2-02号がうまくいけばそろそろ羽化の時期です。。
まだティッシュにくるまってるまんまなので、そろそろちゃんと出て来れるようなものを作らないとと思ってたところ、、

9/10
2-02号のさなぎが透けてきました。もうあと数時間以内には出てくるんじゃないかといった感じに。。
急いでさなぎが縦になるようなハコ的なものと、つかまれるようなものを作って無事出てくるところを見届けようとしてたのですが…

なんだかんだして目を離してるうちにすっかり勝手に出てきてしまいました(^^;;
えええ、もう羽伸びきってるじゃないですか!なにやってたの自分!ww しかしとにかく無事でよかった。

ものすごく雑にとりあえずさなぎが立つような感じに簡易的に作ったもんで、なんとか出てきてくれたってのも嬉しいけど、キミら色々ハンデがあってもなんとかなっちゃうたくましさあるよなーとも感じたり。

ちょうど夕方だったので、窓から夕日が当たって部屋の壁もオレンジに。あぁ、しかしよかった。
その後、秋祭りのお囃子を聴きつつ2-02号旅立って行きました。

残る幼虫君達はあと2匹。先にさなぎになった05・06号も心配だけど、なんとか良い環境で羽化できれば…。

 

Posted via email from ayazo's posterous

0 件のコメント:

コメントを投稿